カテゴリー: ブログ

神輿2

神輿の修理に入りました。 ばらすのにもかなり時間が掛かりました。 まず金具を外しました。 沢山あります・・・ ゆびに豆ができました。 次は金箔を落とします。

カテゴリー: ブログ

志賀町 花のミュ-ジアムフローリィ

羽咋郡志賀町にある花のミュ-ジアムフローリィに行きました 車で25分くらいの場所ですが機会がなく初めて行きました 無料で入れる館内、とても綺麗で感激しました 雑貨屋さんはお洒落で見ているだけで楽しかったです クラフト教室

カテゴリー: ブログ

神子原の蕎麦屋さん

昨日は定休日でしたが、主人は仏壇の配達が今日の約束の為、最後の仕上げをしていました お昼は私の作る料理より、気晴らしを兼ねて美味しいものを食べに行ったほうが喜ぶと思い蕎麦屋さんに行きました 石川県羽咋市から富山県氷見市に

カテゴリー: ブログ

神輿

祭りが終わり来年の祭りまでに修復させて頂く神輿が届きました。 青年団の若者達が10人程で店まで担いでくれました。 助かりました 少しづつ取り掛かります。 楽しみにして下さいね・・・

カテゴリー: ブログ

祭り

昨日、地区の祭りでした 天気も良く、朝から夜中まで神輿・獅子舞が回ります 新しくなった獅子頭、頑張って暴れていました 日が変わってますがなかなか神社に入らない 私は初めて参加でハラハラな祭りとなりました 提灯持ちの当番が

カテゴリー: ブログ

獅子頭 4

獅子頭の修繕と製作が完成しました。 どちらも良い仕上がりだと思います。

カテゴリー: ブログ

獅子頭 3

先日、漆を塗った獅子頭に金箔を置いています。 金箔も貼り終わり、後は目を書いたら出来上がりです。 左が修繕の獅子・右が新しく製作した獅子

カテゴリー: ブログ

獅子頭 2

先日からの続きで、中塗り、研ぎが終わり漆塗りしてます。 漆が乾いたらつぎは、金箔を貼ります。 出来上がりが楽しみになってきました。

カテゴリー: ブログ

BBQ

娘の星稜高校時代のバレー部での仲間達とBBQをしました 久しぶりで会話が弾んで楽しい時間でした 私がママさんバレーの試合が近い為、練習に行くと言うとやりたいと言うことで一緒に練習に行きました やっぱりバレーが好きなんだね

カテゴリー: ブログ

獅子頭

獅子頭の修復と新しい獅子頭の製作をしています。 宝達志水町内では祭りが始まる季節です。 9月半ばの祭りに間に合うよう取り組んでおります。

カテゴリー: ブログ